PR

無頼漢の結論ビルド!メイン遺物3選と神遺物の条件について│エルデンリングナイトレイン

エルデンリングナイトレイン
記事内に広告が含まれています。

どうも、えいとと申します。

ナイトレインの遺物厳選、進んでいますか?

日々、神遺物を求めて周回しているかと思われます。
いい意味で終わりが見えません…

とはいえ、無頼漢においてどんな遺物が必要かは見えています。
あれこれ試していくと「こいつは強い!」ってのがわかってくるもんです。
そこで現段階における“無頼漢の結論ビルド”を定義しようと考えました。

本記事は、無頼漢における”メイン遺物3選と神遺物の条件”についてまとめてあります!

無頼漢におけるメイン遺物3選

無頼漢の結論遺物トップ3

まずは上記のメイン遺物3枠を確保したいです。
無頼漢において汎用が高く、どこにいっても腐らない効果です。
いずれかが同時についていれば神遺物候補ですね。

各種バラバラであれば割と出るもんで、再現性は高いです。
最悪この3枠がついていれば並み以上に戦えます。
ボス報酬の特殊遺物も優秀ですが今のところ無頼漢においては代替されていません。

以下、メイン遺物の選定理由です。

ダメージを受けた直後、攻撃によりHPの一部を回復

通称リゲイン、強靭の高い無頼漢と最高に相性がいいです。
“無頼漢のごり押し”はこれに支えられているといっても過言ではありません。

  • 殴られる
  • 攻撃する(回復)
  • 殴られる
  • 攻撃する(回復)

ぶん殴られても高強靭で耐え、すぐに攻撃して回復するというムーブが強い。
効果は5秒以内なので吹き飛ばされるとシビアになりますね。
崩されなければ問題なく攻撃を差し込めます。

ただ、回復前に次の攻撃を受けると前回のリゲイン枠は消えます。
連続攻撃との相性は悪いので気をつけましょう。

回復量は攻撃モーション値に依存。
威力の高い攻撃ほど回復量も大きいです。
聖杯を節約できて便利ですが過信すると死にます!

スキル中に攻撃を受けると攻撃力と最大スタミナ上昇

シンプルに効果が高いです。
攻撃1.1倍、スタミナ1.2倍、20秒は強すぎます。
また、無頼漢の立ち回りと相性がいいんですよ。

  • 攻撃する
  • スタミナが切れたらスキル(パンチ)で回復
  • 攻撃する

無頼漢はこのムーブが強いです。
タイミングを合わせることで敵の強烈な一撃をスキルでいなす、ついでにバフ。
攻撃させずに押し切れるのならそれはそれでOK。

活躍の頻度は多いですよ。

封牢の囚を倒す度、永続で攻撃力上昇

まず攻撃力5%の永続効果というのが強いです。
特に意識せずとも効率のいい封牢はファームに組み込まれてきます。
自然と立ち寄る場所なので再現性がかなり高いんです。
(似たような効果で夜の侵入者もありますがあれは再現性×)

汎用性も効果も高いことから優先採用となります。
懸念点としては地変が発動していると封牢の優先度はやや落ちますね。
まぁそれでも1.2か所は引っかけることが多いです。

毎回、攻撃力を5~10%積めると考えれば超優秀です。

▼遺物の効果についてはこちら

無頼漢における有効遺物

無頼漢の有効遺物候補

無頼漢において特に有効な遺物効果をまとめました。
メイン遺物3枠を確保した後、残り6枠に差し込んでいきたいです。
一概にこれがベスト!と言い切れる構成はないですけども。

汎用という部分を考えれば、”二刀流バッタ”が強いのでそれを強化できる効果。
スキルやアーツの回転率UPあたりも腐りません。
特大武器の使用頻度は高いのでそれを伸ばすのもありです。

どれも無頼漢において有効なことには変わりないので把握しておくべきでしょう。
ガチャの際にはこれが付くことを祈るのみ!

▼二刀流バッタについてはこちら

無頼漢における神遺物の条件

神遺物はエンドコンテンツの位置付けになってきます。
判断基準を作ったので参考にしてください。

良遺物

メイン遺物効果1~2枠+有効遺物効果
メイン遺物効果に追加で有効遺物効果がつくパターンです。
このレベルでも十分採用圏内に入ってきます。

神遺物を狙う際にどんどん更新されていくことになるでしょう。
「こんなんすぐでるっしょ!」という声が聞こえてきそうですが割ときついです。
遺物の色によっては採用できなかったりもするのもね…

ボスやジャーナルの報酬でもこのあたりであれば割と存在します。

神遺物
Xより拾い物

メイン遺物効果1~3枠+残り有効遺物効果
メイン遺物効果が入っており、残りも有効遺物効果で埋まっていれば神遺物です。

神遺物の基準は人によって異なりますけどね。
真の汎用として考えれば、前述したメイン遺物3種が1個で賄えるのがベスト。
残りは自由って感じです。

何度も狙う以外にないので周回前提となります。

専用報酬遺物
強化カリゴの報酬

強化ボス等の報酬遺物は独自の専用効果が付与されています。
これがなかなか強かったりするんですよ…
キャラによってはそのまま神遺物として残るものもあります。

また、基本仕様では発生しない組み合わせも存在します。
(出撃時に「星光の欠片」を持つ×3等)

今のところ、無頼漢についてはこの枠は良遺物止まりです。
確定で手に入る枠なのでまずこれを目指していくのはありですね。
今後のアプデでどんどん更新されていくでしょう。

今回は無頼漢の納筋スタイルに合わせた汎用遺物としています。
汎用を詰めておけば、どんなボスがきてもある程度は戦えますからね。
両手持ちビルド等、こだわることで必要遺物はどんどん増えていきます。

遭遇したことはありませんがマジカル無頼漢なんかもいるようです。
ある程度揃ってきたら特殊ビルドにも挑戦したいですね!

以上(´・ω・`)

created by Rinker
¥2,970 (2025/08/15 02:17:06時点 Amazon調べ-詳細)

\ ファームでの付帯効果狙いも決めておきたい! /

コメント

タイトルとURLをコピーしました