思考 最強メニューはこだわり丼にあり、旨だしとりそぼろ丼について│すき家 どうも、えいとと申します。牛丼といえばどこでしょうか?吉野家、松屋、すき家…今は、すき家なんです!!(自分は牛丼は吉野家が好き)2023年、LINEリサーチで「一番好きな牛丼チェーン店やそのチェーン店を好きな理由」について調査されているんで... 2024.09.16 思考
ラー活 本八幡│ぶたけん。│トッピングメニュー★カール★でたまごまみれを楽しむべし どうも、えいとと申します。本八幡の二郎系といえば「ぶたけん。」ではないでしょうか。!人気店でありながら日々ブラッシュアップをしている店なんですよ。定期的に訪問するとなんかしら変わっているんですよねー。人気店は内容がずっと同じってところも多い... 2024.09.15 ラー活
思考 コスパ最強はポーションタイプ?アイスコーヒーは手軽にガブガブいきたい! どうも、えいとと申します。突然ですが普段、どんな飲み物を飲んでいますか?自分は何をやるにも水分補給ができないと嫌なのでなんかしらすぐ飲める状態にしています。常に飲むものなので可能なかぎり「手軽に、おいしく、コスパよく」こう考えています。どん... 2024.09.12 思考
筋トレ 全トレーニーのための公式アプリ、会員機能を含むフィットプレイスAPPがリリースされました│FIT PLACE24 どうも、えいとと申します。2024.9.4FIT PLACE24から専用アプリがリリースされました!App Storeのヘルスケア/フィットネスアプリでランキング1位を獲得していますね。!これまでFIT PLACEはLINEでした。まぁ入館... 2024.09.07 筋トレ
ラー活 我孫子│らーめん大 我孫子店│罪の味ッ…脂生卵はマスト、前コール後コールに注意すべし どうも、えいとと申します。らーめん大(だい)我孫子店、我孫子の二郎系となるとここになるでしょう。二郎系も色々ありますがいい意味であれこれ工夫している店ですね。自称、元祖ニンニクいれますか?の店でもあります。目立つ造りではあるのですが立地的に... 2024.09.05 ラー活
思考 行徳│中華 昇龍│町中華にしてオムライス最強、テイクアウトもOK、個人店はこうあってほしい。 どうも、えいとと申します。24.7.29に移転して再オープンした、中華 昇龍。町中華にして特にオムライスが人気という変わった店なんですよね。「個人店はこうあってほしい」を体現しているような店です。自分は長く食品業界で働いていますが個人店だか... 2024.09.01 思考
ラー活 行徳│中華 昇龍│地元で人気の昇龍が移転してグランドオープン、夏は冷し中華を食べるべし どうも、えいとと申します。24.7.29-グランドオープン、中華 昇龍長く行徳の町中華として人気だった昇龍が移転し、再出発です。行徳の人気店は?となったら声があがる店ですが地元民としては混むから特集しないでほしい!という声がきこえてくるくら... 2024.08.31 ラー活
思考 安定とは「している」という受け身な状態ではなく、「させる」という主体的な行動でこそ獲得できる状態。 どうも、えいとと申します。「複業のトリセツ」染谷 昌利副業としてどんな仕事があるか、どんな方法があるかを書いた本です。パラレルワーカーとして第一歩を踏み出すための知識を獲得できます。副業を複業と表現しているのが面白い。全て本業です!というス... 2024.08.29 思考
筋トレ トレーニーにおいて二郎系は悪か?筋肉食として二郎系ラーメンを考える。 どうも、えいと申します。二郎系ラーメンが好きなトレーニーはそこそこ存在します。自分もそのひとりなんです。ジムに通うのは健康的でいいと思うけど二郎系をキメたら意味なくね?そんな声を時々もらうんですよね。まぁイメージとしてはそんな気はしないこと... 2024.08.25 筋トレ
ラー活 本八幡│長男、もんたいちお│極太つけ麺の専門店 どうも、えいとと申します。長男、もんたいちお店主の名前だそうです。長男なので長男とつけているらしい。つけ麺専門店として有名な店ですね。つけ麺も食べられる、でなくつけ麺のみという店はあまり見かけないかも。これだけやるって店は振り切っていて好き... 2024.08.20 ラー活