思考 都心部の大雪、ホワイトな流れをブラックムーブで潰しちゃった問題。 どうも、えいとと申します。2024.2.5都心部の大雪都心部に影響するまとまった積雪は2年ぶりでしょうかね。物流インフラはぴたっとストップ。物流業界が過去にないホワイトな動きをみせました。2024年問題もあるしいい流れだなーと思いつつもまだ... 2024.02.11 思考
思考 減点方式で評価する環境はモチベーションを下げてしまう《仕事あるある》 どうも、えいとと申します。・減点方式予め一定の得点を割り振ってそこからミス分を差し引いていく方法。日本は昔から減点方式好きなんですよね。評価するのが簡単だから。安定した仕事を要求↓ほぼミスがない組織化↓ミス=減点の評価軸を設定↓誰も挑戦しな... 2024.02.02 思考
思考 バレなければ何をしてもいい、というのは本当に悪か?《守るべき会社のルール》 どうも、えいとと申します。ルールを守るのは当たり前。ルールを破るのは悪。小さい頃から叩き込まれてきた文化ですよね。ちなみにこんな場合どうでしょ?①自分は徒歩、目の前で信号が赤になった↓②大きく開けている場所で車も見当たらない↓③安全だと判断... 2024.01.30 思考
思考 トラブル発生時、何事も「伝え方次第」と結論づけるのは罠。《仕事あるある》 どうも、えいとと申します。仕事あるあるを紹介します。こんなトラブルありませんか?担当者が先様と折り合いがつかない↓上司にアドバイスを求める↓そういうのは「伝え方次第」と要求↓担当者が先様に丁寧に伝える↓先様からうるせーよ!と一蹴される↓上司... 2024.01.26 思考
思考 究極のスタイルシンプル、毎日同じ服を着る!を3年継続しているんだがいいぞ!《ストレス0》 どうも、えいとと申します。毎日同じ服を着るというスタイル。実はもうかれこれ3年続けていたりします。自分の職場は一応服装自由なんですよね。いや、半自由…かな。あまりはじけているとNG。Tシャツでもいいか?と確認したらダメなんだとか。別にTシャ... 2024.01.18 思考
思考 2023年に筆者がやったことを振り返る《記録用》《まとめ記事》 どうも、えいとと申します。この記事は「筆者自身のまとめ記事」なので誰かの役に立つものではないです。個人の記録用、チラシの裏というものですね。なんかしらやってきたはずですが時間が経つと忘れてしまうんですよ…この1年間、新たにやってみたことを記... 2023.12.31 思考
思考 シンプルにして最強、やりたいことリスト100を通年で運用する《随時更新》《目標》 どうも、えいとと申します。年末でバタバタとした時期がきましたね。となるとそろそろこれの更新です。やりたいことリスト100とりあえずやってみてすぐ辞めることが多いのですがこれはもう3年以上続けています。めずらしくしっくりきている感じなんですよ... 2023.12.12 思考
思考 ついに紙の手帳を完全に使わなくなった話《手帳の用途を考える》 どうも、えいとと申します。そろそろ手帳更新の時期ですね。毎年11-12月に買い替える方が多いのではないでしょうか。1月スタートで使いますからね。手帳って結構かさばるんもんです。本当に必要なものだけを持ち運ぶのでいいと思うんですよ。できるだけ... 2023.11.28 思考
思考 1年半、1日1食+αをやってきたので語る《オートファジー》 どうも、えいとと申します。単身赴任から戻って東京の職場に通勤するようになってから1年半くらい。この時期から1日1食+αを実践しております。わけわからんことはじめてるなwどうせすぐやめるだろw体壊すぞw当初はこんな声がほとんどでしたね。自分で... 2023.11.23 思考
思考 noteからWordPressへ移行します《ブログ引っ越し》 どうも、えいとと申します。かれこれ4年くらいかな。長いことnoteに触っていましたがこの度Wordpressに移行することにしました。めちゃくちゃ毎日更新していたわけではないですが記事数をみると「466記事」もあったのでそれなりに投稿してき... 2023.11.19 思考