思考

シンプルにして最強、やりたいことリスト100を通年で運用する《随時更新》《目標》

どうも、えいとと申します。年末でバタバタとした時期がきましたね。となるとそろそろこれの更新です。やりたいことリスト100とりあえずやってみてすぐ辞めることが多いのですがこれはもう3年以上続けています。めずらしくしっくりきている感じなんですよ...
モンハンNow

アプデ後も思ったほど弱くない、ライトボウガンで今後やるべきこと《モンハンNow》《弱体化》

どうも、えいとと申します。2023年12月7日、バランス調整によりライトボウガンは弱体化をくらいました。ほぼ全武器種で調整が実施されましたがライトボウガンのナーフはトップかもしれません。SNSでは完全にお通夜状態ですね。オンゲーはバランス調...
ドラゴンクエストモンスターズ3

オリジナルモンスターがほしくてマックデリバリーをキメてみた《DQM3》《コラボ》

どうも、えいとと申します。どうやらマックとDQM3がコラボしているらしい。いつもはモバイルオーダーで引き取りをキメていますが…オリジナルモンスター…?ほしい…!!マックデリバリーを使うともらえる仕組み。田舎でデリバリー対応していないとその時...
ラー活

行徳/麺屋金獅子《赤ワイン炙り焼豚》《獣王盛》

どうも、えいとと申します。行徳駅近の店ですね。訪問は超久しぶり。5年くらい前かもしれません。行徳もなかなかのラーメン激戦区になってきましたからね。近所の競合としては…「どっぷりしやがれ」「バリ男」「小むろ」このあたりに吸われがち?と勝手に思...
モンハンNow

ライトボウガン弱体化の要素を考察《モンハンNow》《バランス調整》

どうも、えいとと申します。12月、リリース後初の大型アプデ情報がきましたね。まだ装備も揃っていないし大きなバランス調整はこないだろうとふんでいましたが…結構きましたね…!思った以上に細かい調整。運営も変化を与えていきたいというスタンスなので...
思考

ついに紙の手帳を完全に使わなくなった話《手帳の用途を考える》

どうも、えいとと申します。そろそろ手帳更新の時期ですね。毎年11-12月に買い替える方が多いのではないでしょうか。1月スタートで使いますからね。手帳って結構かさばるんもんです。本当に必要なものだけを持ち運ぶのでいいと思うんですよ。できるだけ...
ラー活

行徳/支那ソバ小むろ《口コミ最強》《行列も最強…》

追記:24.2.12 14:00頃の行列どうも、えいとと申します。地元市川の名店、と言われていますね。各種ラーメンランキングで千葉県TOP3には入ってくる感じです。実は自分、あまりラーメンランキングって信用していないんですよ。誰が食べてもお...
モンハンNow

位置ゲー最大の弱点である雨、対策を紹介します!《モンハンNow》

どうも、えいとと申します。雨は位置ゲー最大の弱点といわれています。モンハンNowに限った話ではありませんが位置ゲーはゲームというよりスポーツに近い。なかなかストイックな遊びです。雨は実質メンテナンス。週末に進めようと思っていたのにまたメンテ...
モンハンNow

徒歩、自転車、車、最強の移動手段は?《モンハンNow》

どうも、えいとと申します。位置ゲーというジャンルも様々で仕様によって効率のよい移動手段は異なります。いや、本来なら徒歩推奨であるはずなんですが…効率化を狙うといくつか候補がでてきますからね。短時間でいかに効率よくハントするか?これは位置ゲー...
モンハンNow

狩猟におけるサーチ効率化について《リアル効率》《モンハンNow》

どうも、えいとと申します。いかに「短時間」で狙った獲物をサーチ&デストロイするか?これはモンハンNowにおける効率化だと思うんですよ。毎日遊ぶ上でかなり大事なことだと思うのですが…これに対して考察している記事が見つからず。「攻略」という概念...