ラー活 行徳│激辛拉麺 鷹の爪│拉麺は野菜増しOK、間違いない旨辛クオリティ どうも、えいとと申します。行徳の誇る激辛系、激辛拉麺 鷹の爪。X等のSNSは運用していないようです。行徳はあまり激辛系の店がないんですよ。こちらはファンが多く、休日はいつも混んでますねー。女性ソロ参戦もちらほらみかけます。辛いの食べたい!と... 2024.10.13 ラー活
モンハンNow パオウルムー亜種のヘビィボウガンは睡眠属性強化を最優先で確保すべき│モンハンNow どうも、えいとと申します。パオ亜種ヘビィを運用する中で考えを改める必要がでてきました。使っていく中で感じるものってありますよね。まぁ前回記事が間違っているわけではないんです。汎用ヘビィとして便利に使うことができるのは変わりません。より効率的... 2024.10.09 モンハンNow
ラー活 本八幡│麺屋 長次郎│本八幡が誇る二郎系最強の一角 どうも、えいとと申します。本八幡最強の一角、麺屋 長次郎!本八幡の二郎系といえば長次郎、ぶたけんの2強でしょう。夜は居酒屋の二毛作というめずらしい運営ですね。評判をみるとラーメン屋の方が本体になっているような気もします。基本の豚麺はもちろん... 2024.10.06 ラー活
ラー活 本八幡│麺屋 長次郎│限定 味噌つけ麺 どうも、えいとと申します。麺屋 長次郎!居酒屋でありながら本八幡を代表する二郎系ラーメンでもあります。居酒屋としては2024年10月で9周年を迎えたそうです。おめでとうございます!!いつもはメインである豚麺ばかりなんですが随時投入される限定... 2024.10.06 ラー活
ラー活 一之江│ラーメン二郎環七一之江店│夜営業は休止中、汁なしが強い直系店 どうも、えいとと申します。ラーメン二郎環七一之江店!本家二郎は昭和的なつくりでレトロな感じが多いですよね。「二郎くいてー!」といいながらチャリで店の前を通る学生達。もはや二郎はひとつの日本文化といっても過言ではない。ガガッ食べて去っていく客... 2024.10.05 ラー活
@その他ゲームレビュー 東京ゲームショウ2024で遊んできました│TGS2024レポート どうも、えいとと申します。2024年9月26日(木)~9月29日(日)東京ゲームショウ2024、通称TGS。!幕張メッセで開催される日本最大級のゲーム総合展示会です。毎年9月中旬頃に開催されますね。2024年は9/26.27がビジネスデイ、... 2024.09.29 @その他ゲームレビュー
モンハンNow 汎用ソロ武器、パオウルムー亜種の睡眠ヘビィボウガンについて│モンハンNow どうも、えいとと申します。9月23日(月)9:00~9月29日(日)23:59(現地時間)麻痺・睡眠属性強化クエスト!パオウルムー亜種が帰ってきました!パオ亜種だったり、ウルムー亜種だったり。自分はパオ亜種派です。24.7月の有料イベント、... 2024.09.24 モンハンNow
筋トレ コスパ最高の筋肉飯、キング牛丼(裏メニュー)を考える│すき家 どうも、えいとと申します。すき家の裏メニュー、キング牛丼をご存じでしょうか?2009.8.12から存在しているようで割と歴史は長いんですよね。調べたところ、どうも当初は990円だったらしい。当時は「未体験の満腹感を1000円を切る価格で提供... 2024.09.21 筋トレ
ロマサガ2R ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブンの体験版が配信されたので遊んでみた どうも、えいとと申します。2024.9.19ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン体験版が配信されました!ロマンシングサガ2のフルリメイクですね。『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』は Nintendo Switch™, Pl... 2024.09.20 ロマサガ2R
思考 最強メニューはこだわり丼にあり、旨だしとりそぼろ丼について│すき家 どうも、えいとと申します。牛丼といえばどこでしょうか?吉野家、松屋、すき家…今は、すき家なんです!!(自分は牛丼は吉野家が好き)2023年、LINEリサーチで「一番好きな牛丼チェーン店やそのチェーン店を好きな理由」について調査されているんで... 2024.09.16 思考