PR

ゲーム

エルデンリングナイトレイン

野良でも連勝!無頼漢での強化カリゴ安定攻略を解説│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。2025.8.7-、ナイトレインに強化カリゴが実装されました!こちらは順当に原種が強化されています。(前回の強化マリスはクセが強すぎた…)強化カリゴは「対策なしだと過去一強い」という評価です。野良マルチでは勝てない...
エルデンリングナイトレイン

パワーで全て解決!”無頼漢の二刀流バッタ”と立ち回りを徹底解説│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。▼無頼漢(ぶらいかん)とは…ナイトレインにおける筋肉こそ正義、それが無頼漢です!取り回しがやや重いものの、HP・スタミナも高く、驚異の安定感を誇ります。パワーでねじ伏せていく、まさに脳筋キャラです。そして無頼漢を使...
エルデンリングナイトレイン

ぬくもり要塞で突破!強化マリス(常夜マリス)の攻略ポイントを解説│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。2025.7.31、強化マリス(常夜マリス)が実装されました!期間限定とされていますが他の強化ボス同様、サイクルに組み込まれることでしょう。通常マリスは遅延行動が多く、近接殺しでもあったので不人気でした。どう解決す...
エルデンリングナイトレイン

変化してきた認識!野良マルチプレイの新常識を考察│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。ナイトレインの野良マルチプレイ、やっていますか?まぁソロ専でなければやりますよね。発売から2か月が経過、プレイヤーの練度も上がり考察が進んでいます。連動して発売当初はこうすべき!とされていた野良マルチの常識も変化し...
モンハンワイルズ

限定品の取り逃し厳禁!交わりの祭事【踊火の儀】でやるべきことまとめ│モンハンワイルズ

どうも、えいとと申します。モンハンワイルズの初イベント、交わりの祭事【踊火の儀】がスタートしました!(25.8.6まで)いわゆる夏イベってやつですね。いくつか要素がありますが限定品は押さえておきたいです。同時実装の歴戦王ウズトゥナも気になり...
エルデンリングナイトレイン

完全に覚えるべき!”フィールドボスの配置と仕様”を解説│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。"フィールドボスの配置と仕様"、把握していますでしょうか?実はよく知らないという人が多いと思います。ナイトレインはいかに多くのボスを効率よく倒すかが超重要です。フィールドボスはきっちり引っかけたいところなんですよね...
エルデンリングナイトレイン

それ効果ないかも?”武器付帯効果の重複”を詳しく解説│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。ナイトレインの付帯効果重複について、公式説明は以下です。フィールドで入手する武器には「付帯効果」が備わっており、基本的に、効果は武器を所持しているだけで発揮され、さらに重複します。 公式HPより同じ効果の武器を何本...
エルデンリングナイトレイン

“潜在する力”は重複する?全特殊効果をリストで解説│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。▼潜在する力とは…ボスや強敵の報酬として、ランダムドロップするのが"潜在の力"都度、2~3種の特殊効果(バフ)から1つを選択する仕組みです。狙ったビルドに合わせて効率よく確保したい。ただ、何が重複して、何が重複しな...
モンハンワイルズ

物理弾最強のセルレギオスヘビィ!”回避装填散弾ビルド”と運用方法を詳しく解説│モンハンワイルズ

どうも、えいとと申します。2025.6.30Ver.1.020.00.00タイトルアップデート第2弾が入りました!目玉となる追加モンスターの1体が"セルレギオス"セルレギオス素材から生産できるヘビィが、鬼のように強い!と話題になっています。...
エルデンリングナイトレイン

ガン無視はもったいない!”雑魚敵ルーン表”から効率のよいレベリングを考える│エルデンリングナイトレイン

どうも、えいとと申します。ナイトレインにおいて、1日目・2日目はファームです。夜の王討伐の前段階として、合理的に強化を進めていくことになります。強化要素の中で、大きなベクトルを占めるのが"レベリング"すなわち、効率のいいルーン稼ぎが必要とな...