PR

持論

ラー活

南行徳│支那そば分田上│ワケタカミと読みます

どうも、えいとと申します。支那そば分田上わけたかみ、と読みます。2011.9からある店です。「分田上(わけたかみ)」とは、古代日本における土地の制度の一つです。これは、飛鳥時代から奈良時代にかけて導入された「班田収授法」に関連する用語。チャ...
思考

自分と組織の最大公約数をとって最大化させる、という考え方。

どうも、えいとと申します。組織と自分の考え方があっていないような気がする定期的にこんな感覚がわき出てくることってないですか。特に自分はこうありたい!という思いが強い人はそう感じやすいのかもしれません。自分は完全にそっち寄りなので定期的にこの...
ラー活

行徳│麺屋よしすけ│メニュー把握が困難、常連客に寄せすぎか…

どうも、えいとと申します。麺屋よしすけ2015.7から存在するようでもうすぐ10年ですね。10年残るってなかなかですよ!ジャンルとしては原料こだわり系かな。青森産のにんにくを使うとかですね。(大体の店は中国産)米は千葉県産こしひかりらしいで...
筋トレ

チョコザップと比較、フィットプレイス24行徳の内覧会にいってみました│FIT PLACE24

どうも、えいとと申します。フィットプレイス24をご存じでしょうか?2023.2から全国で急速に店舗を増やしているフィットネスジムです!!月2980円(税抜)という価格はチョコザップを意識したものでしょう。24時間本格フィットネスジムとして2...
筋トレ

毎日やるなら三分割、チョコザップ筋トレ勢のメニューを考える│chocoZAP

どうも、えいとと申します。チョコザップ、通っていますか?自分は習慣化を第一に考えているので毎日通うことを前提としています。有酸素運動なし、筋トレオンリーですけどね!毎日通うのであればできるだけ効率化していきたい。どうせならデカくなりたい。チ...
思考

筋トレして血液検査すると肝機能に異常値がでる問題

どうも、えいとと申します。ここ最近、チョコザップの店舗数が急激に伸びてきました。手軽になったしジムに通ってみようかなー、という方も増えてきていますね。まぁ自分もその口なんですよ。習慣化しよう!ということでほぼ毎日通っています。筋トレしかしな...
ラー活

妙典│ラーメンショップ 宝店│ネギラー+味付きネギ増しのネギまみれ

どうも、えいとと申します。純正のラーショ、ラーメンショップ 宝店です。自分は「昔ながらの」という言葉はあまり好きじゃないんですよね。時代の流れについていけないものに無理やり高評価をつけるみたいな感じがなんとも。基本的に「昔ながらの=しょぼい...
ラー活

市川│蒙古タンメン 中本 市川店│激辛の王

どうも、えいとと申します。激辛の王、蒙古タンメン中本辛いラーメンといったらここでしょう。店で食べたことはないけどカップ麺は好き、という層がいるくらい有名です。辛すぎてケツに後遺症が残るレベルですがいっちゃうんですよねー。本格派でありながらレ...
思考

1日1食+αを毎日筋トレ仕様に変更しました│chocoZAP利用

どうも、えいとと申します。ゆるい1日1食生活はもう2年になります。実に健康的です。これはこれでいい感じなんですけどね。体調もよく経済的なのでこのまま継続を考えていましたがブラッシュアップする必要がでてしまいました。健康のため(マッチョ化のた...
ラー活

行徳│自家製太打麺 勢拉 行徳駅前店│がっつり極太黒メンマ

どうも、えいとと申します。自家製太打麺 勢拉 行徳駅前店「がっつり極太黒メンマの店」として根強い人気を誇ります。2009年からある店ですが当初は行徳駅周辺のがっつり系が皆無でした。いきつけ美容院のマスター激推しだったので訪問してみたというの...