PR

ガン無視はもったいない!”雑魚敵ルーン表”から効率のよいレベリングを考える│エルデンリングナイトレイン

エルデンリングナイトレイン
記事内に広告が含まれています。

どうも、えいとと申します。

ナイトレインにおいて、1日目・2日目はファームです。
夜の王討伐の前段階として、合理的に強化を進めていくことになります。
強化要素の中で、大きなベクトルを占めるのが”レベリング”

すなわち、効率のいいルーン稼ぎが必要となります。
ボス攻略が議論される中、雑魚処理は軽視されている傾向です。
雑魚処理の効率性については、ほとんど語られていません。

本記事では、”雑魚敵ルーン表”から、効率的な雑魚処理について考察します。

レベル別必要ルーン表

レベル別の必要ルーン一覧です、まずこれは押さえておくべきでしょう。
序盤は倒せるボスも限定されるので、相対的に雑魚狩りが重要となります。
低レベル帯である程、1レベルアップの恩恵は大きいです。

できればレベル5までの必要ルーンは覚えてしまいたいくらい。
最終的に安定して、レベル15にできるかどうかが重要な指標となっています。

レベル15はざっくり50万ルーン。
手っ取り早いのが、ボスを倒しまくることですね。
ボス討伐に雑魚狩りをどう絡めていくか?を考えます。

雑魚敵ルーン表

主要な雑魚をまとめました。
獲得ルーンと主な出現場所を並べてあります。
(ソロはマルチの1.5倍)

同じ拠点でも属性や構造により、出現する雑魚が変化します。
厳密にみれば、地変だけで出る雑魚もいたりしますが今回は割愛です。

どこまで雑魚とするか悩みますが、名前とゲージがでるタイプは除外。
雑魚は明確に名称が表示されないため、名前は適当です。
ニュアンスが伝わればOKでしょう!

レベル10あたりまでは、6000ルーン以下で1レベル上げていけます。
1000ルーン以上の雑魚は割と多く、5匹くらい狩れば上がっちゃうんですよね。
ワンパンでやれるくらいの雑魚は、通りすがりにやっちゃうべきです。

雑魚処理の考え方

初動雑魚狩りは鉄板ムーブ

スタート時点に降りる集落は必ず全滅させるべきです。
倒しやすい雑魚しかおらず、約4000ルーンを確保してレベル2にする恩恵は大きい。
これを無視することで得られるメリットはないです。

序盤の雑魚ガン無視はもったいない

拠点ボスでレベルはあがりますが、序盤の雑魚ガン無視はもったいない。
ボスに向かう際、すれ違う雑魚を倒すくらいの意識でも結構狩れるもんです。
レベル5くらいまでは、雑魚数匹のルーンでレベルが上がる範囲です。

雑魚目的の行動はしない

意識はするものの、次に向かう脚を止めてまで狩る必要はありません。
あくまでも通り道にいる雑魚を倒す程度でOK。
横道に逸れて、タゲられていない雑魚を全滅させる動きはやりすぎです。
(おいしい雑魚なら別)

まぁボスが目的で、雑魚を処理しないと面倒そうな場合は即倒しましょう。

拠点別のうまい雑魚を覚える

弱い割にルーン獲得量が多い、うまい雑魚は覚えてしまうべきです。
拠点別にうまい雑魚を把握し、それを倒しつつボスに向かうのが合理的。
数を狩れる分、場合によってはボスよりおいしかったりします。

遺跡(聖)のしろがね人(蛙)なんかはその代表例です。
完全に駆逐するまで、探してもいいくらいの見返りがあります。
クラゲじゃない時の遺跡(冷気)も狙い目ですね。

潜在する力と武器ドロップは大事

極端な話、雑魚のみを狩りまくり、ボスを無視してもレベルはあがります。
ただ、ボスから落ちる「潜在する力」「武器ドロップ」は必ずほしい要素。
宝箱なりからレア武器確保が必須となり、キツくなります。

基本はボス処理を優先し、+α雑魚を狩るべきとする理由です。
2日目以降で十分に強化されていれば、ボスを討伐する方が効率は上がります。

収縮時は雑魚を探して狩る

1日目、2日目において、雨で行動範囲が収縮し、ボス地点へ向かう道中。
ここで余裕があれば雑魚を探し、狩りながら向かうべきです。
雨に打たれながらまでやる必要はありませんけどね。

速やかに行動すれば、割と手が空くもんです。
この雑魚狩りのルーン分で、結果的にレベルが1つ上げられたりします。
地味にちょっとだけ足りないと悲しいんですよね…

倒しづらい雑魚は無視

ルーン獲得量は高いが倒すのがダルい、そういった雑魚はガン無視です。
炭鉱夫とかもマズくはないのですが、剣だとキツかったりするんですよね。
楽に倒せるなら狩る、無理はしないというのは鉄則です。

低レベル時のミミズ頭(小)なんかも地味にキツイ。

雑魚を倒すことで時間がとられるのは間違いありません。
ただ、序盤は雑魚から入るルーンがそれなりに大事。
拠点によってはめちゃくちゃうまい雑魚もいるので覚えておいて損はないです。

以上(´・ω・`)

created by Rinker
ムービック
¥4,400 (2025/07/12 09:41:21時点 Amazon調べ-詳細)

\ マップ渡りの優先度はこちら! /

コメント

タイトルとURLをコピーしました